 
     
    
     
        現場での
こんなお悩みはありませんか?
            
            - 
                    自社での社内運用に
 限界を感じている  ●運用業務に時間が取られ、 
 本来の業務に集中できない●設備・システム運用の要員を 
 確保するのが困難
- 
                    設備の稼働運用状況を
 把握し安心したい  ●障害の発生に気付かず業務に 
 影響が出るのが心配●監視やアラート検知と通報、 
 障害復旧の体制を作りたい
- 
                    マルチベンダ構成の
 システム対応が複雑  ●障害時の問合せ先が多く、面倒 ●障害の復旧作業が遅れ、 
 業務に支障をきたしてしまう
なにから
始めたらいい?
予算内におさめたい
他社見積もりが高かった
部分的に
自動化したい…
ナクサナイトのサポート業務支援
ソリューションにおまかせください。
             
                サポート業務支援
ソリューションとは?
                
                    運用業務のプロが提供する、運用サポート・監視・保守支援の事例を紹介します。
                    お客様先で稼働する設備・機器/クラウドサービスの環境に対しサポートセンター
( TSC )からリモート接続回線を介してサポート・保守対応を行うサービスです。
                
運用サポート
 
                        ●サポートセンター(お客様専用窓口)を開設し、運用業務全般の支援を実施
● サポートセンター(監視センター)と連携し運用の安全稼働を支援
稼働監視
 
                        ●サポートセンター(監視センター)により設備の稼働状況を監視確認
●異常発生時の一次切り分け、ご担当者へ の連絡
マルチベンダ保守
 
                        ●マルチベンダに対応した受付窓口を一元化
●障害の一次切り分けを行い保守会社の手配を実施
導入効果
- 
                        顧客満足度の向上 
- 
                        運用コストの削減 
- 
                        作業品質の向上 
御社にぴったりの解決方法をご提案いたします。
ぜひ一度ご相談ください。
    導入事例
ソリューション実現
までの流れ
        - 
                STEP1現状ヒアリング
 課題分析  
- 
                STEP2解決策の
 ご提案  
- 
                
 STEP3構想設計  概念実証
 環境・効果の測定※概念実証 
 実現性、具体性、効果がコストに見合うかなどを事前に検証すること。
- 
                STEP4現場への
 導入・実装  
- 
                STEP5保守・管理
 24h
 トラブル対応  
御社にぴったりの
解決方法をご提案
                なにから始めたらいいか分からない方
 
                                まずは現状をヒアリングし、
課題を分析して
構想設計をご提案させていただきます。
具体的な希望がある方
 
                                ご希望の予算・仕様など
に合わせて設計し、制作します。
            自動化・ロボット化・見える化等
実現に向けた
無料相談を
実施中です。お気軽にご相談ください。
        
    
						お客様の課題・・をしっかり分析・・し、
						
解決策をご提案します
					
					結果が出るソリューションを行うため、
まずはお客様の工場を徹底的に知ることが大切です。
 
                     
                 
        







 
             
             
                             
                             
                            





 
                                 
    				 
    				 
        
ナクサナイトが、構想設計から
導入・保守管理までトータルサポートします